さっきの

けっして、決して、大船渡にドドールがないのをひがんで、ローソンでこのチョコを買い占めたりなんかしてません。いやマジで。 しかし、大船渡が田舎だという事は周知の事実なのであり、釜石が仙人峠を通らないと内陸に行けないという理由で、大船渡が県内一の港湾都市(とし! 都市かなぁ)に成り上がっていたとしても、「だって高速作ってんじゃん」とジト目で北を睨むのが、盛街道の終着地の住民の気持ちなのである。 さー、大船渡市民のごく一部しかついて来れない話になってしまいましたよッ。 じゃ、ケータイオタクらしく、モバイルSuicaの話でも。 はい、そこのおにーちゃん、『田舎田舎って言うんだから、もちろんSuicaなんか使えねえだろ田舎モン』って思ったでしょ、ええ、使えませんよ。 使うためには仙台まで下がらないと。 でも、私、何故かSuica持ってるんです(笑)何でかって? それは悲しくもイタイお話(うーんそうでもないかも)で、要するに東京在住だった元カレと東京うろうろ旅をした時に、「Suicaってベンリだから買いなよ」ってそそのかされて、買ってしまったのだよ。ただのプリペイトカードでもよかったんだけど、旅の記念にと(そして要らなくなったら500円で買い取ってくれるって言われたから)買ってその旅の間は使いました。 が、それ以来東京に行ってないので、使ってないです。 あ、去年のドラクエのコンサートで行きました!! が、数年も使っていないカードなんかすっかり忘れてて、東京着いてから「あッ、あのときのSuica、使えたんだ・・・」と思い出すも、それは遠く550km北の大地で眠っていたのでした。 その後に仙台に行った時も、後輩がSuicaを取り出したのを見て、「ウッ、仙台もSuicaが使えるのか・・・」と激しく後悔したのですが、そのときカードは遠く170km北の以下略。 そして、今発売を待っているケータイ、SO902iモバイルSuica対応なんだそうで、要するに、このケータイをピッて自動改札にかざすと、改札抜けられるんだべ?? ああ、切符を買って切符を見せての世界の私には、無用の長物です。 なあ、どうせなら、改札のおにーちゃんがハンディSuicaとか持ってて、それに一人ひとりケータイをかざすと改札抜けられるヤツ、作れば?? ていうか、そもそも、Suicaって、人員削減の為に作られたんだろうから、Suicaのために人を1人おいたらイミがないのか・・・?(笑) なんて言いながら、SO902iを待っているのでした。 ていうか、SH902iドラクエ出来る様になったら、もうその日にSH買いに行くから(笑)だって、たとえSOが出ても、ドラクエいつ出来るようになるか分からんしなあ。 ドラクエ諦めたら、SH702iでもいいなあ、と最近思うようになってきたのだった。 懐中時計の電池、入れ替えようかなあ。