みりゃわかるが

見りゃ分かりますが、私は吹奏楽上がりのジャズメンです。

メンかよというツッコミは置いといて、

アヤノさん、これがなかなかトラウマでした。

だって、吹き方が違うんだもん。基本は一緒だけど。

あと、アヤノさんが付き合っていた(過去完了)カレシが、

吹奏楽嫌いだったのです(笑)

彼は、ジャズやってる人がB♭メジャーを「ベードゥアー」というのがイヤだったみたいです。

だって、Bdour(つづりテキトー)っつーんだ文句あっか!! と今なら言えますが、

当時は言えなかったんだなこりゃ。

あと、サックスの人やトランペットの人は、譜面が自分の楽器に合わせてキーを調整して書いてますが、

トロンボーンさんは実音で書いており、それをB♭読みするという、

非常にメンドーなコトをしております。

私は吹奏楽時代に、実音をドイツ語表示(CDEFGAHC)で覚えたので、

似たような英語表記(CDEFGABC)をされるとついつい実音で読んでしまい、

アドリブ譜面なんかCm7とか書かれると、CはトランペットのC(実音B♭・シ♭)なのか、ピアノのC(実音C・ド)なのか不明なのです。

などとアドリブが出来ない言い訳をしてみたり(笑)

でもまだこんくらいマシです。

ウチの学校の3年には、小・中学と音楽の授業をほとんど受けずに高校に来て吹奏楽部に入ってしまった子もいますし、

ウチのバンドには、20代になってから、消防のラッパ隊で初めて楽器を吹かせられて、そのままバンドに引きずり込まれた人もいます。

そんな人が楽譜を見ながら曲を吹こうとすると、

おおむね、体にその曲を覚えさせて吹く様になります。

でも、今回は結構難しいね。

がんばんべ。