コンチキショー、Sonic Stage

今日。 先輩『オレ行かなくてもオマエで指導出来んじゃねーの? これからオマエに任せっから! じゃ!!』 私「ムリっス先輩!! 出来ませんて!! 見捨てるのかーーーーー!!!」 というを見た 先輩、見捨てないで下さい!(夢だっつーの) ところで、前途多難なSONYHi-MDについて、昨日新しく発見しました。 何と、自分でHi-MDに録音した音源(つまりライブとかを生録音したやつ)は、パソコンに取り込んでWAVEファイルに変換出来る様になったんだそうです!! やったーパチパチ! スゲエよSONY! よくやったよSONY!! つうか初めからやれよSONY!!! このHi-MD、買った時には色々出来るぞとウキウキしていたのですが、従来のMDを持っていないため互換性がどうとか分からず、ひたすらHi-MDモードで録音しており、他の機種では再生され無い事を知り、結局フツーのMDの使い方しか出来てなかったり、リニアPCMモードとかいう高音質録音をしても、結局アナログでしかパソコンに取り込みが出来なかったりして、使い勝手悪すぎッって失敗感を満喫しておりました(?) とどめに、昨日届いた新車のMDデッキでは、MDLPモードは再生されないんだそうで(爆)(でも試しに手持ちのCDを普通のステレオモードで録音してみたら、ちゃんと車で鳴りました♪) バージョンアップした『Sonic Stage』は、パソコンに取り込んだ曲も無制限にMDに転送が出来(前は3回限定だった……)、別なプログラムを入れれば、Hi-MDで生録音したものをハードディスクに転送・WAVEファイル変換も一発カンタン。 ほとんど車でしか音楽を聴かない私にとっては、これで十分です。 何より、リニアPCMだので録音したものが、アナログじゃなくてデジタルのままパソコンに保存できるのがいいねえ。 これで、バンドのライブを録音したり、生徒の演奏会の記録するのもラクチン。 つまり今まで、 録音→MD再生しながらパソコンで録音→1時間ぐらいのWAVEファイル完成→分割保存 だったのが、 録音→Sonic Stageでパソコンに転送→WAVEファイルに変換保存 にッッ! 早速手持ちの生録したやつをデジタルコピーするよ。 パソコンちゃん、がんばってね ……と、Net-MDモードで普通のMDに録ったMORAからDL購入したJ-POP達を、早速バージョンアップしたSonic Stageに転送してみたら……。 消えた。 これだからソニーは……(涙) 今日は吹奏楽カテゴリでいいですか? 専門用語ばっかりでスミマセン……