づがれだ

今日は、またまた部活に顔を出したよ。

で、合奏に参加しちゃった(笑)

すんませんね、後ろからブップカブップカ吹いて。

本番は私いないから頑張って吹いてね(鬼か)

そうそう、火曜日本番の小中高校音楽祭(市民芸術祭の1つ)でやる曲を合奏できるのは今日が最後(えッ?!)

月曜日は借りてる場所の都合で部活もオヤスミなのだ。

で、やる曲はつじあやのの「風になる」と「アルヴァマー序曲」。

もちろん10年近くJAZZばっかり吹いていたアヤノにとっては初です。

ポップスの「風になる」はともかく、「アルヴァマー序曲」疲れる

(笑)

8分ぐらいの曲なんだけど、トロンボーンによくある長い休みが全然ない!!

8小節休ませろ!! 喉痛いわ!!(もう年なのか)

JAZZはけっこう休みが多いのです。あとベースとかピアノがいるから、和音で必死に支えなくていいし、あんまり(あることはあるのよ)。

開きっぱなしの喉を持たせるために、わずかな休符で口と喉を整える。

うあー、それにしたってしばらく吹いていないからって結構クるなあ。

あちこちケチつけてみる(笑)まあ、私がケチつける所と言ったら「この前指揮者が言ったコト、もっかい思い出してみ?」というのが多いんだけど(便乗)。

最後に2曲続けて通し合奏。つかキミたちはおじぎの練習までするのかね?(笑)まあやった方がいいけどね、指揮者と一緒に礼しちゃう人もいるし(つられるらしい)

そういえば、去年のアンサンブルコンテストで、1年生だけのチームを入退場含めてキッチリ練習させたら、本番は練習とは違う入退場で困ったとかいう事件があったなあ。後からきいたら、その間違って出たドアは外のものすごい所につながっていたらしく、段差のあるところを飛び降りたりしないと元の場所に戻れないような場所だったらしい。しらんがな(笑)

今回は勝手知ったるJA会館なので、ヘマはしないだろうけど、何やるかわからないからなあ。

とにかく、しばらくぶりで合奏ってモンをしたので、疲れた。

その後、併設の喫茶店でクリスマス飾りのお手伝いをした。

なかなかセンス良く飾・・・れたかなあ。

雪(白い綿)はなかった・・やっぱツリーには雪もないと。

ああ、イルミネーション欲しい(何に使うの)

この前通販カタログで、青色発光ダイオードを使った青いイルミネーションがあったなあ。あれ欲しい。

昔はクリスマスの飾り電気って言えば麦電球で(細長いヤツ)、よく球切れたりしたよね。ダイオードなら球切れの心配はほとんどないからいいよなあ。

そうそう、本田美奈子サンがなくなったらしい。

1986年のマリリン、スゲエ好きだったなあ。よく物まねしてたよ、小学生の時。

ご冥福をお祈り申し上げます。